メニュー 閉じる
カハワギは、いわいるおかっぱり、堤防のみから狙うことを目的としてます。たまにサーフ・・・ヒラメを狙ってます。船には乗りません。がカワハギ釣りは研究のlogですダイビングは、釣り目線で海の中がみたくてはじめました。 年100本潜ってましたがコロナ過からは、年20本程度です。
9月18日-19日 アジングリベンジ 勝浦漁港
2020年9月25日
8月15日-16日 波崎港 アジをとにかく釣ろうトリックサビキでリベンジ
8月8日-9日 鹿島-波崎
沖縄 渡嘉敷島
2018年10月15日
東伊豆 富戸 ヨコバマダイビング
2018年9月24日
© 2025 興味津々 寝る時間を削って遊ぶ、働く.
Powered by WordPress.
Theme by Anders Norén.
4連休の20日は雨予報もあり、おとなしく、釣具屋に行って…
18日夜は強風で風裏を探し、川津港へ 夜の釣り人はきっと…
前回アジングで全く釣れない&ポイント探しで時間をくったの…
アジング第1回目 何も釣れずに終了 もう少し勉強が必要 …
渡嘉敷島にいってきましたー。 水温 24度 気温 24度…
2018年 9月23日 水温:22度透明度:10m 季節…
バリ島 水温 28度 気温 28度 透明度 20m~30…